FX取引では、テクニカル指標が一般的な分析方法とされています。 細かい値動きや、細かい売買ポイントを捉えるには、テクニカル指標が圧倒的に有利でしょう。 しかし、ファンダメンタルズ分析も、FX取引において大きな役割を担っています。 まずは、テクニカル指標の強み、そしてファンダメンタルズ指標の強みをそれぞれ知るところから始めましょう。 それが分かれば、ファンダメンタルズとテクニカル指標を組み合わせることの重要性が、より理解できると思います。
目次
長期的な分析に強みがあるファンダメンタルズ分析
ファンダメンタルズ分析の大きなメリットは、やはり“長期的な相場予想ができる”というところでしょう。
各国のカントリーリスク、政治・経済の状況を分析することによって、長い目で見てどの方向にFX相場が動くのか、比較的予想しやすい分析方法と言えるでしょう。
例えば、ポジションを長期保有して、スワップ金利で稼ぎたいというトレーダー。
そういう人は、どちらかと言えば、ファンダメンタルズによる分析が重要となるでしょう。
FXのファンダメンタルズは、株式など他の金融商品と違って、政治的な要因が複雑に絡んでいるのが特徴です。
ですので、単体でも分析するのがとても難しくなってくるのは事実です。
またFX初心者は、ファンダメンタルズ分析をFXトレードに生かそうと思っても、FX相場が先に情報を取りいれた方になっているというケースが、非常に多いです。
他のトレーダーより少しでも先に、FX相場に影響を与えるファンダメンタルズを知るということが、大事になってきます。
またソース(情報源)がしっかりしていないと、自分のFX取引を狂わせてしまう原因にもなり得るので、難易度は高いと言える分析方法です。
具体的、短期的な相場分析のプロであるテクニカル分析
テクニカル分析のメリットは、とにかく短期のFX相場分析には強く、自分に合った指標を選択しやすいというところでしょう。
テクニカル指標の多くは、単体でも活用できる完成度の高いものになっています。
しかし、一般的にテクニカル指標を使う際は、複数の指標を組み合わせて、より完成度が高いものを作り出します。
人気の高い組み合わせや、王道パターンはいくつかあるものの、その組み合わせも、トレーダーが使いやすければ、どんなものを選んでも構いません。
具体的なエントリーポイントや、FX相場の情報を把握するのは得意なテクニカル指標ですが、もちろん欠点もあります。
テクニカル指標にも欠点がある
FXトレーダーは、基本的にチャート画面を見ながら取引していますが、その動きだけを見て付いていくことになると、いつも後手に回ってしまうことになります。
例えば、有名な経済指標が発表されたときなんかは、発表と同時に大きくFX相場が動くというケースも見受けられます。
それは、テクニカル分析だけでは分からないことで、事前に指標の発表時間までに準備をして、大きな変動に対応しなくてはいけません。
最終的には、もちろんチャートでレートを確認して、ポジションをどうするのか判断しますが、そこに至るまでの経緯が重要なのです。
そしてテクニカル分析は、長期的にFX相場を予測する能力にも欠けています。
長期保有をしようと思っている方は、獲得出来る利益が大きくなるかもしれない反面、抱えるリスクも大きいです。
長期的なFX相場の予想ができなくては、長期保有で常に含み損を保有している状態になり、最終的な勝率も芳しいものにはならないでしょう。
お互いで弱点を補い、長所を生かすのが組み合わせる狙い
ファンダメンタルズ、テクニカルともに、メリットとデメリットがあることは分かって頂けたでしょうか?
ここまで読んで下さった方は、この2つの分析方法を組み合わせることの重要性が、すでに大半は理解して頂けたでしょう。
ファンダメンタルズが苦手とする、“具体的な売買ポイントの分析”は、テクニカル指標で補うことができるのです。
反対に、テクニカル指標だけでは難しい長期保有も、ファンダメンタルズを取りいれることで、ある程度目処が立つということになります。
口で言うのは簡単ですが、FX初心者でなくても、効果的にこの2つの分析方法をFXに取り入れるには知識と技術が必要です。
自分にあったテクニカルを見つける
いきなりファンダメンタルズ分析からFXに入るのは危険なので、“自分に合ったテクニカルを見つける”というところから始めましょう。
そしてファンダメンタルズは、アメリカの雇用統計表、FOMCやECBの政策金利など、メジャーなものの特徴を知ることが先決です。
FX相場を変動させる要因は、数えきれないほどあります。
テクニカルとファンダメンタルズを組み合わせたからと言って、相乗効果が生まれる場面ばかりかと言われると、決してそうではありません。
しかし、“なんでこういうFX相場の動きになったんだ?”という不本意なFX取引を避けるためには、必ずこの2つの手法を組み合わせるという作業が必要になってきます。