ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

代表的な海外FX会社

①XM

①XM

国内FX会社と同じように、海外FX会社にも代表的な会社は存在します。 海外のFX会社で、最も知名度があり、支持もされているFX会社と言えば、やはり“XM”は欠かせないでしょう。 海外FX会社にあまり触れたことがないという人でも、XMのスペックは、魅力的だと感じる部分が多いでしょう。 日本のトレーダーにも人気が出る秘訣は、一体どんなところにあるのでしょうか?

約定力の高さとハイレバレッジは海外FX会社の中でも屈指

XMの1番の武器は、何と言っても海外FX会社の特色を生かした“約定力の高さ”でしょう。

どれだけ大きなレバレッジを使用できようが、どれだけ狭いスプレッドを使用できようが、スリッページが頻繁に起これば何の意味もありません。

XMの約定力は、具体的に公式サイトに数字で書かれています。

公式サイトによれば、オーダーの執行率は100%(約定拒否なし)、そのオーダーのうち99.35%が1秒以内に約定されるそうです。

特にFX市場の取引量が少ない午前中などは、スリッページを全く気にせずに、成行注文もバンバン出せるでしょう。

経済指標の発表時などはわずかにスリップすることもありますが、他社と比較すると、その幅はごくわずかでしかありません。

ゼロカットシステム方式を採用している

さらにXMは、追証なしのゼロカット方式を採用しています。

FX取引でいくら損失を出しても、トレーダーが損失を負うことはありません。

入金がたとえ1万円で、50万円分の損失が出たとしても、トレーダーは1万円を負担するだけでOKです。

レバレッジも非常に上限が高く、XMの上限はなんと888倍です。

海外FX会社はレバレッジが高いことで有名ですが、平均は400倍程度なので、XMのレバレッジが飛びぬけて高いことが分かります。

自己資金の888倍の取引ができるわけですから、もちろん利益も格段に上がります。

決して上限いっぱいのレバレッジを推奨しているわけではありませんが、トレーダーの選択肢は非常に広がりますね。

スケールの大きいボーナスキャンペーンが魅力!

XMのもう1つの魅力は、キャンペーン内容がずば抜けて高待遇という点です。

口座開設するだけでもらえる3,000円のボーナスや、2段構えで提供されている入金ボーナスは圧巻の一言です。

口座開設のキャッシュバックは、口座開設するだけでもらえます。

入金の有無も、キャッシュバックには無関係です。

つまり、デモ口座で練習しなくても、この3,000円を使えば、自己資金を費やすことなく、いきなりリアルなトレードで練習ができるのです。

可能性としては、1円も使わずに利益を上げられることだって考えられますね。

また入金ボーナスは、誰でも最大50万円まで受け取ることができます。

100%入金ボーナスと20%入金ボーナスの2段構えで、まずは初回の入金に対するボーナスがもらえます。

5万円まで入金すれば、資金が倍になります。

これは5万円以下でも適応されるので、例えば2万円入金すれば、4万円になります。

5万円の証拠金をすべてもらいきった後も、残りの45万円を受け取るまで、20%の入金ボーナスが受け取れるのです。

一気に多額のボーナスを受け取れるわけではありませんが、FX取引をするたびに、少しずつ足しになってくれるというイメージですね。

日本語サポートや運営体制も安定感はバツグン

海外FX会社を利用するときに、日本人トレーダーが気になる点がありますよね。

そう、それは“日本語サポートサービス”の内容です。

英語表記が多くなれば、FX会社のスキームなどの理解しにくくなってしまいます。

XMは、公式サイトの表記や共通取引プラットフォームであるMT4、さらにメールやライブチャットも完全日本語対応です。

11人の日本人スタッフが在籍していて、返信に関しても迅速に対応してくれます。

日本人のスタッフと話したい場合は、日本人スタッフを呼び出してくれます。

しかし、XMの日本人が利用できるFX口座は、“ライセンス”の面で多少の不安があります。

日本人が使用できるのはセーシェル法人だけ

ライセンスは、国の金融庁によって発行されている、FX会社の“運用許可証”です。

多くの国のライセンスを取得していれば、それだけ多くの国に認められている質の高いFX会社ということになります。

XMにはキプロス法人、そしてセーシェル法人の2種類がありますが、日本人が使用できるFX口座は、セーシェル法人だけです。

こちらの法人は、ライセンスがセーシェル共和国のものしかありません。

キプロス法人の方は、12個ものライセンスを取得しているので、日本人が使用するのはライセンスが少ない口座ということになります。

それでも、XMの信頼性が低いというわけではありません。

日本人に対してのサービスを強化するためにセーシェルに移管されたFX口座は、これまで大きなトラブルを起こすことなく、安定した運営がされています。

むしろ、これまでは期間限定のサービスだった100%ボーナスが継続されるようになったり、トータルで運営の質が上がっていると言えます。

FX口座も用途に合わせて用意されているので、ぜひ1度XMの良さを体験してほしいですね!